ブログ
今学期最後の給食
今日の給食は、カレーピラフ、ラビオリときのこのスープ、トマトオムレツ、カリカリきゅうり、牛乳でした。早いもので、1月に始まった後期後半も明日で修了式を迎えます。
今日は今年度最後の給食となりました。辛すぎずほかのおかずともバランスをとった味付けのカレーピラフ、栄養のバランスをとって多くの具材を使ったラビリオときのこのスープ、いつもよりちょっと大きめのトマトオムレツ、塩昆布とショウガで食欲をそそられたカリカリきゅうりととてもおいしい給食でした。
今年度は途中、コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校や、分散登校など、給食の食材の扱いにとても苦労した1年間でした。この中で1日1000食を作ってきた調理員さん方の苦労も並大抵のものではなかったと思います。学校栄養職員の先生、調理員の先生方に改めて感謝いたします。ありがとういございました。
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大山 寛
運用担当者 教頭 平田 憲利
教頭 濵野 久美
主幹教諭 アクスト さくら

連絡先
〒861-1102
熊本県合志市須屋2956番地
合志市立西合志南中学校
TEL 096-242-3733
FAX 096-242-3739
検索ボックス
アクセスカウンター
3
9
2
3
1
2
学習支援サイト
↑上記リンクをクリック
※タブレット内「まなびポケット」でも視聴可能です。
たのしくまなび隊
(学習支援サイトからのリニューアル)
↑上記バナーをクリック