学校生活

了解 5月24日(金)今日の出来事

本日、5月24日(金)は体力テストが実施されました。

天候を考慮して、木曜日と予定を入れ替えての実施でしたが、日差しも強くなく生徒たちにとっても実施しやすい環境であったと思います。

全校生徒一斉に行う形での実施で、各クラスが、男女ごとにそれぞれ移動しながら各テストを行っていました。

今回は、50m走、ハンドボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こしの5つが実施されます。

残りの握力、シャトルラン、長座体前屈は体育の授業の中で実施されます。生徒たちは元気いっぱい昨年の記録を超えるべく自己への挑戦に取り組んでおりました。

また、本日はつばさ1・2組の生徒は、じゃがいも掘りの体験学習に行きました。これは自立活動の一環であり、地域の少年補導員でもある吉田様のご協力をいただいております。ありがとうございました。(いも掘りに行った生徒たちの体力テストは後日実施します)

また、来週は生徒総会が実施されます。今朝のうちに代議員や生徒会執行部が体育館に集合して入念な打ち合わせを行っておりました。本番は月曜日の1限に実施予定です。

こうして、今日も全ての生徒がそれぞれの「凡事徹底」、そして「自己への挑戦」「他への貢献」に向けて頑張った一日でした。来週からもまた生徒、職員共に頑張っていきたいと思います。どうぞ暖かく見守っていただければと思います。