2024年6月の記事一覧

POPコンテスト

6/14(金)

 文化委員会では毎年この時期に「推し本」の『POPコンテスト』を行っています。

 今年も力作揃いで、読みたくなる本がたくさんです!

 今年のグランプリに輝くのは・・・!!

1年集団宿泊教室

6/13(木)

 好天にも恵まれ3日間の集団宿泊教室が終了しました。

 1年生の皆さんは写真を見ながら、家族の人たちと話をしてください。

1年集団宿泊教室

6/12(水)

 1年生の集団宿泊教室は2日目になりました。

 天気も良く、予定通り活動できています。

 午前中は防災学習と並行してピザ作りを行いました。

 午前中はピザ作りに挑戦し、昼食で焼きたてのおいしいピザをいただきました!

読み聞かせ

6/11(火)

 本日は今年度2回目の読み聞かせが行われました。

読んでいただいた本の題名は

 2年1組「あらしのよるに」

 2年2組 詩「じべた」「ヨインのビニールがさ」「まっくら」

 3年1組「かがやく先輩からのメッセージ」

 3年2組「僕らは今を生きる」  です。

 心にしみる読み聞かせ、ありがとうございました。

 

今日の給食

6/10(月)

 1年生は明日から集団宿泊教室です。

 なんとか天気ももちそうで、いろいろな活動を通して成長してくれることを期待します。

 今日の給食【献立】牛乳、うめちりめんごはん、節そうめんのみそ汁、カミカミタコメンチ、切り干し大根のごま和え

 カミカミタコメンチはタコの食感がよくおいしかったです。

とっぱ食堂 開店!

6/7(金)

 6月のとっぱ食堂を開いていただきました。

 5月は体育大会の関係で24日(金)でしたが、基本的に第一金曜日に開催していただきます。

 今日も約30人の生徒や先生方がおいしい朝ご飯をいただきました。

 次回は7/5(金)を予定しています。

 

歯と口の健康週間

6/5(水)

 1年1組の健康委員の皆さんが『4コマ劇場』のポスターを作成してくれました。

 今回は歯と口の健康がテーマです。

 少し前に『〇〇は歯が命』といった言葉もありました。

 歯と口の健康に気をつけましょう!

読み聞かせ

6/4(火)

 今日は本年度、第1回目の読み聞かせがありました。

 PTAの学力向上部の皆さんのご協力で6人の方々に読み聞かせを行っていただきました。

 1年1組 『しげちゃん』

 1年2組 『心に響く言葉』

 2年1組 『天動説の絵本』

 2年2組 『お父さんは 103さい』

 3年1組 『今日、誰のために生きる?』

 3年2組 『半日村 たいせつなこと』

 朝から心が豊かになる時間となりました。

 ありがとうございました。

祝 10000アクセス突破!

6/3(月)

 6月に入りましたが、今週は晴天が続き、梅雨入りは来週以降になりそうです。

 さて、昨年度から学校ホームページの更新をできるだけ毎日行ってきました。

 毎月、3,000~4,000アクセスがあり、多くの方に見ていただき感謝しておりました。

 ただ、今年になり、アクセス数が増加し、5月は1月間で10,000アクセスを突破しました。

 生徒の皆さん、保護者の皆さん以外の方にも多くの皆様に見ていただき、とてもうれしく思います。

 引き続き、毎日(できるだけ)、ちょっとした情報を掲載していきます!

 よろしくお願いいたします。