ブログ

2024年4月の記事一覧

4/22(月)

ミルクパン 牛乳 ハンバーグ
ぷるるんサラダ 春野菜のポタージュ

今日の『春野菜のポタージュ』には、
旬の食材「春キャベツ」「新たまねぎ」「新しゃがいもの」の3つが入っています。
どれも1年中食べることができる野菜ですが、特においしく栄養がつまっているのは
今の時期のものです。

4/19(金)

【ふるさとくまさんデー】(4月は「芦北・水俣」編!)
ゆかりごはん 牛乳 太刀魚フライ
甘夏サラダ あおさ汁

今日は今月の『ふるさとくまさんデー』。
4月は「芦北・水俣」編です。
「芦北・水俣」地区は海に面しているので、海の幸が豊富です。
特に太刀魚とあおさは特産品として有名で、
太刀魚は熊本県内の漁獲量の半分以上を占めています。

4/18(木)

麦ごはん 牛乳 肉じゃが
ささみのサラダ 一食ふりかけ

今日はサラダに「ささみ」が使われています。
「ささみ」は鶏の胸肉の一部で、笹の葉の形に似ていることからこの名前がついています。
脂肪分が少なく、たんぱく質が多いことが特徴です。

4/17(水)

ミルクパン 牛乳 オムレツ
マカロニサラダ ミネストローネ

ミネストローネは給食でもよく登場するメニューですが、
実はイタリアの家庭料理で、「具だくさん」という意味があります。
野菜や豆、ベーコンなど様々な具材を入れるので、
それぞれのうまみや栄養がつまったスープになります。

4/16(火)

たけのこごはん 牛乳 あじフライ
おかか和え 新たまねぎのみそ汁

今日は、旬のたけのこをゆでた、たけのこごはんです。
風味と食感は、特に旬のものがよいので今しか食べられない味です。