校長室から

校長室から

感動&感動!

10月5日(土)

◎昨日の陸上駅伝練習は最後のポイント練習でした。うまく走れず悔し涙を流す生徒もいました。顧問の先生とのやりとりを見ながら、改めて素晴らしい!本当に心も体も成長しました。

さらに、サプライズで総監督の丸山先生からサプライズのプレゼントが渡されました。なんと私にも・・・ チーム米野岳中、日本一の駅伝チームだと思います。

0

心一つに・・・

10月4日(金)

◎今日は、駅伝大会前の最後の給食です。給食室から粋な計らいが・・・「魂」の文字は駅伝部監督の本川先生のリクエストだそうで・・・皆の応援をしっかりと受け止め、8日は走り抜きます!

0

生徒の頑張りに涙・・

10月1日(火)

◎いよいよ10月!文化祭と中体連駅伝目前となりました。駅伝では、様々な苦難、競争、ドラマがありますが、生徒は日々進化し、乗り越え、確実に成長しています。改めて生徒は素晴らしい!そして、ご指導いただいている先生方に深く深く感謝いたします。

0

素的な時間

9月26日(木)

◎いよいよ米野中祭まであと少しとなりました。朝の時間、昼休み、放課後の時間等々、各教室、音楽室、体育館から各学級・学年の美しい歌声や真剣な芝居の声が聞こえてきます。生徒の皆さん、先生方ほんと、素敵な素敵な時間と空間をありがとう。また、当日はクラブサッカーの試合と重なってしまったようで、心配してある生徒に尋ねますと「もちろん米野中祭に行きますよ!」なんともうれしい回答!心の底から応援しております!

0

流石!

9月19日(木)

◎本日は劇団転回社からの演劇指導を全学年いただきました。この1週間でどの学年も大きくグレードアップし、成長と盛り上がりを実感しました。特に際立ったのは3年生!流石のパァフォーマンス!!本番も最高学年の姿を見せてくれるでしょう!

0