2023年5月の記事一覧

5/25~26 1年生の「集団宿泊教室」 in天草青年の家

1年生にとって、学年で最も大きなイベント「集団宿泊教室」がありました。天気にも恵まれ、予定通りの内容が実施できました。とても楽しく、充実した1泊2日を過ごしたようです。

三つの小学校から集まったメンバーですから、何より大きな目的であった「友情を育む」「学級・学年の輪を育む」ことについては、班で協力して活動する中で、友達のことをいたわり、思いやる行動も多く見られましたし、仲良く笑顔で楽しむ場面が多くありましたので、達成できたように思います。

防災プログラム:新聞紙での皿やスリッパ作りを体験↓

ペタンク:班対抗でたくさん試合をしました。↓

昼食:班のみんなで仲良く、笑顔でのり弁を食べました。↓

スコアオリエンテーリング:コンパスを使ってチェックポイントを探します。時間内にたくさんポイントを回って得点をゲットします。↓千巌山で有明海をバックにポーズ↓。ゴールの瞬間↓1位は77点のA組2班でした。

キャンドルの集い:厳粛な一部で火を迎え、親睦の二部でみんなと楽しみ、別れを惜しみつつ三部で納火しました。 

↓火の神から点火係へ

↓みんなでレクレーションを楽しみました。  

火の女神↓

二日目・朝の集いの学校紹介↓三角中学校、清和中学校に松島中学校を紹介しました。

天草青年の家恒例の「チクサクコール」で二日目も元気にスタート。↓

おいしい食事も楽しみの一つ↓

ペーロン:集団宿泊の目玉。天気に恵まれリゾラから西目海岸まで、みんなで力を合わせて漕ぎました。

 

残念ながら参加できなかったり、体調を崩してしまった生徒もいましたが、中学1年生の大切な思い出が、一つできました。

ゴールの西目海岸で、集合写真↓

もう一つの目的である「礼儀・挨拶」「時間・ルール」の面では、時折注意を受ける場面もありましたが、全体・集団を意識した行動ができるようになってきました。

5/14 第10回「体育大会」を開催

~松中生の躍動が新緑に輝く~

記念すべき松島中学校・第10回・体育大会を、学校のグラウンドで実施ししました。前日はあいにくの雨でしたが、早朝からPTA役員・体育委員の皆様や他の保護者や生徒の兄弟の方々まで、グラウンド整備などお手伝いいただき、30分遅れで開催することができました。ご協力ありがとうございました。

今年度のテーマ「自主・自律」の下、実行委員長・吉澤輝透さんや生徒会執行部を中心に、全校生徒で自分たちが主役の体育大会を、自分たちで作り上げてきました。

【1年生種目・台風の目】1年生は、学校でも体育大会でも新鮮で元気  な風を巻き起こしています。↓

【2年生種目・長縄跳び】練習を重ね、みんなで協力し、声と息を合わせて連続ジャンプができるようになりました。↓

【3年生種目・綱引き】親子対決は親の圧勝、笑顔あふれる綱引きでした。↓

【全女子種目・竹取物語】開始前の円陣から気合い充分。迫力ある竹の取り合いでした。↓

【全男子種目・騎馬戦】さすがに3年生の騎馬は強くて、威厳を見せました。↓

【応援団演舞】一番練習を重ねた応援団。そろった演舞に大きな拍手が起こっていました。↓

【徒競走・学級対抗全員リレー・団対抗リレー】全校生徒が全力疾走。会場の皆さんから、学級の仲間から、先生から、大きな声援を浴びて、大切なバトンをつなぎました。↓

【解団式】団を率いてきた団長、応援リーダーから、感謝と満足(達成感)の言葉が聞かれました。笑顔がはじけ、ねぎらいの温かい拍手が響く、青春のひとときでした。↓

5/2「生徒総会」を開催 新執行部、委員長のリーダーシップ発揮!!

今年度の「生徒総会」を行いました。松島中学校第10期となる今年度の生徒会執行部や各委員長は、12月の選挙、委員長任命から、何度もリーダー研修を重ね、リーダーとしての意識と資質を高めてきました。そして、生徒会執行部や各委員会の今年度の取組についても熟慮してきました。今回は、その思いを全校生徒に示し、実践に移していく大切な総会でした。

まず、生徒会長の小橋昂央さんが、今年の生徒会のテーマ「自主・自律」に込めた思いを話し、生徒会組織について説明し、「一緒に頑張っていきましょう」と呼びかけました。

次に、各委員会の委員長が、年間目標や活動計画を発表し、質問や要望に答えました。1年生の発表や聞き方はとても素晴らしいものでした。

○生徒の関心が高かったのは、学級委員会の「Schoolハピネスアンケート」、人権委員会の「キラリの木」、保健委員会の「ロングスリープデー」、放送委員会の「リクエスト放送」、体育委員会の「クラスマッチ」でした。

○今年度、さらに力を入れてほしいのは、生活安全委員会の「交通ルールと自転車マナー」、  学習文化委員会の「家庭学習」、給食委員会の「完食オリンピック」です。

○今年度、すでに、良い取組となりつつあるのは、図書委員会の「朝読書」と環境委員会の「無言清掃」です。

これから、各委員会の取組が充実し、学校生活がよりよいものになっていくことでしょう。

最後に、各学級の「学級目標」を、学級委員が発表しました。

どの学級も個性的で、学級の団結を大切にし、礼節や向上心を意識した目標を掲げています。ぜひ、この目標に向けて全員で取り組み、支え合える温かい学級を作っていきましょう。

詳細は、学校便り第4号をご覧ください。