2020年11月の記事一覧
☆「生徒会役員改選」の時期です☆
11月も最終日を迎えましたが、中学校では「生徒会役員の立候補受付」が行われています。
生徒会活動が活発なことは「松島中のすばらしい伝統」の一つですが、「第8期 生徒会」にも多くの生徒が立候補してくれています。
立候補受付は明日、12月1日(火)まで。
立会演説会および投票が、12月10日(木)に行われる予定です。
完全統合3年目を迎えている松島中。
新たな生徒会を中心に、松島中の生徒達のさらなる飛躍を期待したいと思います。
「立候補者」専用の掲示ボードです
☆「薬物乱用防止教室」☆
本日の6校時、全校生徒を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。
講師として、天草保健所から主任技師の先生をお迎えしての講習会です。
「決して遠い世界の話ではない!」
DVDを観て、話を聞かせていただく中で、それぞれどのように感じたでしょうか?
将来に備えて、自分自身や身近な人を守るため、必要な「知識」や「実践力」を身につけてほしいと思います。
11/27 羽矢
本日(11/26)の授業の様子
今週に入り、初冬らしい日が続いています。
今日は特に行事もなく、通常の日程ですので、3時間目の授業の様子を紹介します。
2年A組では英語の授業が行われていましたが、生徒達の発音の大きさに感心しました。
来週から12月に入りますが、「合唱コンクール」「後期 中間テスト」に向けて全力を注ぎ、今年を締めくくってほしいと思います。
11/26 羽矢
1年A組 社会
1年B組 国語
2年A組 英語
2年B組 理科
3年A組 美術
3年B組 数学(少人数)
3年B組 数学(少人数)
すくすく学級 理科
なのはな・すくすく・あおぞら学級 国語
ICTを活用した『国語の研究授業』
本日の5校時、上天草市教育委員会から審議員の先生をお迎えして、『国語の研究授業』を実施しました。
文章の内容を「限られた文字数内に」、その要旨をまとめる学習です。
1年A組の生徒達も積極的に取り組み、タブレットも活用しながら、工夫を凝らした頑張りを見せてくれました。
11/25 羽矢
☆生徒主体の『人権集会』☆
先週の金曜日(11/20)、生徒会の人権委員会が主催する『人権集会』を実施しました。
主な内容は、以下のとおりです。
・各学年から、人権学習で学んだことの発表
・心のきずなを深める標語作品紹介
・「いじめのない松島中学校をつくるアンケート」結果
・各クラスの人権宣言発表
生徒会の人権委員会が中心となり、内容の深い、立派な集会を開催することができました。
学んだことを生かし、各自の実践力を高めてほしいと思います。
11/24 羽矢
※ 12月の行事予定をアップしました。
そちらも、ご活用ください。
☆英語の研究授業☆ ☆基礎学力アップテスト(理科)☆
【英語の研究授業】
本日の2校時、1年B組において「英語の研究授業」が行われました。
1年B組の生徒達の積極性が光り、とても温かい雰囲気の中で、活気ある授業が展開された1時間。
ALTの先生にも授業に入っていただき、天草教育事務所、上天草市教育委員会からも指導主事の先生方が参観してくださいました。
11/20 羽矢
【基礎学力アップテスト(理科)】
本年度も後期に入り、「基礎学力アップテスト」も二回り目に入りました。
その皮切りとして、「理科」のテストを朝自習時間に実施。
クラスマッチの部では、今回も正に激戦となりました。
優勝は『3年A組』。
3年A組のクラス平均点は『97.80点』。
準優勝との差は、わずか『0.06点』でした。
テスト直前の見直しの様子
☆昨日・本日の授業の様子☆
今日も暖かくなりましたが、天気は下り坂に向かうようです。
今週、来週と合唱練習は一時中断となり、通常の学校生活を送る日々が続いています。
1学期にも増して、授業の集中力にも磨きがかかってきていますので、1時間、1時間の授業でしっかりと理解を深めていきましょう!
11/19 羽矢
1年A組 家庭科
1年B組 音楽
2年A組 理科
2年B組 保体
3年A組 社会
3年B組 数学
なのはな学級 国語
プランターの花も「冬バージョン」です
今日も、季節外れの温かい一日となりました。
主事の先生が種子をまかれ、丹精込めて育ててこられた「苗」も、プランターに植え替えられて立派に成長しています。
「種子から育てられているんですか?」
「よくここまで立派に育てられましたね!」
と、来校される方々からも、お褒めの言葉をいただきます。
主事の先生に、そのポイントをうかがうと、
『花の種類ごとに、「種をまく時期」「ポットを置く場所」「日光の当て方」「土の状態」「肥料の与え方」等々、成長段階に応じた工夫を加えることが大切です』
と教えて下さいました。
校内いっぱいに咲いている、花の一部を紹介します。
11/18 羽矢
体育館前
屋外トイレの横
正面玄関前(左側)
正面玄関前(右側)
☆「学校保健委員会」の実施☆
昨日、学校医、学校歯科医の先生方、そしてPTA会長をお迎えし、本年度初の「学校保健委員会」を実施しました。
最初に、生徒会の保健委員長から現状説明が行われましたが、ポイントは以下の2点でした。
・ロング スリープ デーの「睡眠時間」には、昨年度に比べて改善が見られる。
・「むし歯、歯垢・歯肉の状態」については、昨年度より状況が悪化している。
保健委員会の働きかけにより、「睡眠時間」に改善が見られたのは、素晴らしい成果です。
「むし歯、歯垢・歯肉の状態」については、3ヶ月の休校期間中に「歯磨き」が十分に行われていなかったことも、要因の一つかもしれません。
学校歯科医の先生のご指導で、毎週火曜日に「朝の歯磨き」を行っており、その点についても大きな効果が見られています。
それと同時に、「休みの日にも、食事のあとにしっかりと歯磨きすることが大切です」と、家庭での歯磨きの大切さについてご助言をいただきました。
学校でも引き続き、「歯の健康」について指導を重ねてまいりますので、各ご家庭でも、是非、子ども達へのお声かけをお願いいたします。
11/17 羽矢
今朝の歯磨きの様子
「租税教育」「合唱コンクールの延期」
熊本県庁 天草広域本部 税務課から講師の先生をお招きし、2年生を対象に「租税教育」を実施。
「港を建設するために・・・」というテーマで、実際の演習を交えながら各自で取り組みました。
様々な意見を積極的に出したことで、担当の先生からもお褒めの言葉をいただいています。
【『合唱コンクールの延期』について】
今週18日(水)の予定しておりました『合唱コンクール』については、新型コロナウイルスの感染拡大防止も考慮し、12月9日(水)の午前中に延期いたします。
状況しだいでは「無観客」となる場合もございますので、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
詳細については、本日、生徒を通して文書をお配りしておりますので、そちらをご覧下さい。
11/16 羽矢
「租税教育」の様子
校内の紅葉も色づいてきました
☆明日は「上天草バザール」☆
明日、アロマにて「上天草バザール」が開催されます。
オープニングで「松島水軍太鼓」が披露され、その後、2年生の4グループが「起業家教育」の発表を行います。
特に「飲食店グループ」と「商品開発グループ」は当日販売を行いますので、お時間が許される方は是非ご来場下さい。
11/13 羽矢
9:30 オープニングセレモニー
(松島水軍太鼓の演奏)
10:00 販売開始
10:15 松島中の発表
①飲食店グループ
②商品開発グループ
③イベントグループ
④廃校利用グループ
華麗や Sun(飲食店グループ)
ナチュラルメイドショップ(商品開発グループ)
※ 皆さんのご来場を、お待ちしております。
☆「合唱コンクール」リハーサル☆
本日3校時、3年生の「合唱コンクール」リハーサルが行われました。
今年のコンクールは、ひと学年ごとに体育館に入って合唱を披露します。
他の学年は教室で待機し、電子黒板をとおしてリモートでの鑑賞です。
今日のリハーサルには、ICT支援員の先生もサポートに入って下さり、リモートの最終確認も行われました。
11/13 羽矢
☆「タブレット」を使った授業☆
教科の授業においても、「タブレット」を使う場面が増えてきています。
今日の2時間目は、「道徳」と「美術」の授業でクラス全員が活用。
「道徳」では、「タブレット」に各自の考えを打ち込み、それが「電子黒板」に映し出されていました。
その「電子黒板」の内容から、クラスメートの様々な意見を目にすることができます。
「美術」では、「タブレット」を使ってデザイン画の検索です。
タンブラーの下絵を描くために、各自が好みの絵を選び出していました。
11/12 羽矢
「道徳」の授業の様子
「美術」の授業の様子
☆ソーシャル スキル トレーニング☆
本日は、朝自習時間に「SST」(ソーシャル スキル トレーニング)を実施しました。
今回のテーマは、
『情報を正しく伝え、聞くスキル』。
「ムシムシ教室の席替え」という教材を用いて、カードに書かれた情報をお互いに伝え合いながら、座席表の完成をめざして取り組みました。
目標である「相手の話を最後まで聞くこと」、
「人の話をよく聞いて、タイミング良く話すこと」は、できたでしょうか?
11/11 羽矢
☆充実した「朝のひととき」☆
毎週、火曜日の朝は、恒例の「朝の歯磨き」。
朝の放送を合図に、自分の席に座ったまま、全クラスで一斉に歯磨きを行います。
そして、各自で取り組む「朝自習」。
本年度「後半の部」の「基礎学力アップテスト」も、11月20日(金)の「理科」を皮切りに、いよいよスタートします。
今朝は、黙々と「理科」の練習問題に取り組んでいました。
11/10 羽矢
「朝の歯磨き」後のうがいの様子
「基礎学力アップテスト(理科)」への取組
☆『松林整備ボランティア』☆
昨日、地域のボランティア活動として「松林整備ボランティア」が実施されました。
前回の8月2日は48名の生徒が参加してくれましたが、今回はそれにも増して54名の生徒が参加。
これは、過去最高の参加数です。
生徒達は、樋合入口周辺の道路沿いを歩き、隅々まで目を配って「ゴミ拾い」を実施。
集まったゴミの多さに驚きながらも、晴れやかな気分で清掃を終えました。
現地までの送迎等でご協力いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
11/9 羽矢
☆11月『各クラスの実践目標』☆
昨日、11月の「生徒朝会」が行われました。
各クラスの生徒が入場する際、体育館の入口では、生徒会役員がさわやかな挨拶の声で出迎えます。
委員長からの連絡が行われ、その後は各クラスの学級委員から「クラスの実践目標」の発表。
今月は、「授業」「合唱コンクール」に関する目標を設定したクラスが多かったようです。
この「生徒朝会」は、すべて生徒の手によって企画・運営されており、正に「松島中の伝統」の一つとなっています。
11/6 羽矢
今月の『各クラスの実践目標』
フロアいっぱいに広がっての整列です
委員長からの連絡
学級委員からの「実践目標」の発表
体育委員長による退場の指示
☆『熊本シェイクアウト訓練』☆
本日の午前10時00分、熊本県下で一斉に、地震を想定した「シェイクアウト訓練」が実施されました。
「シェイクアウト訓練」とは、2008年の10月にアメリカ、南カリフォルニア州で始まった地震の一斉防災訓練です。
訓練の所要時間は1分間と短く、自分が今いる場所が訓練する場所となるので、より日常に近い方法で訓練できるという優れた訓練方法です。
訓練を重ねる中で、様々な想定をイメージして、不測の事態にも対応できる力を身につけてほしいと思います。
11/5 羽矢
☆全校生徒対象の「高校説明会」☆
午前中、3年生の「共通テスト」が終了しましたが、午後は各高校から先生方をお招きして「高校説明会」を行いました。
本年度、ご来校いただいた学校は、次のとおりです。
◆上天草高等学校
◆天草高等学校
天草高等学校倉岳校
◆天草工業高等学校
◆天草拓心高等学校(本渡・マリン)
◆陸上自衛隊高等工科学校
各高校の先生方と別室でお話しをさせていただきましたが、どの高校も魅力的な取組がなされ、活気にあふれている様子が伝わってきました。
今日、学んだことをもとに、「将来の進路」について、ご家族ともしっかり話をしてほしいと思います。
11/4 羽矢
☆「共通テスト」始まる!☆
11月に入り、本日から2日間の日程で「共通テスト」が始まりました。
3年生を対象としたこの「共通テスト」は、昨年度までは9月の「1回目」と11月の「2回目」の計2回実施されていましたが、今年から11月のみ1回だけの実施に変更されました。
進路を選択する際、自分の実力を知るために、「共通テスト」の結果は貴重なデータとなります。
明後日の社会、数学のテストに備え、最後の仕上げに取り組んでほしいと思います。
11/2 羽矢
共通テストの教科の実施順は、本番の公立入試と同じです。
1日目・・・国語・理科・英語
2日目・・・社会・数学