2
5
9
4
1
4
☆11月『各クラスの実践目標』☆
昨日、11月の「生徒朝会」が行われました。
各クラスの生徒が入場する際、体育館の入口では、生徒会役員がさわやかな挨拶の声で出迎えます。
委員長からの連絡が行われ、その後は各クラスの学級委員から「クラスの実践目標」の発表。
今月は、「授業」「合唱コンクール」に関する目標を設定したクラスが多かったようです。
この「生徒朝会」は、すべて生徒の手によって企画・運営されており、正に「松島中の伝統」の一つとなっています。
11/6 羽矢
今月の『各クラスの実践目標』
フロアいっぱいに広がっての整列です
委員長からの連絡
学級委員からの「実践目標」の発表
体育委員長による退場の指示
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
4月23日(水)
・三色そぼろごはん(食材レスキュー)
・ゆずあえ
・けんちん汁
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
5
9
4
1
4
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美