2020年8月の記事一覧

☆「3年生」の授業の様子です☆

今週は、快晴の下でのスタートとなりました。

部活動も7月で区切りがつき、3年生もじっくりと腰を据え、授業に取り組んでいます。

学習面でも、お互いに教え合う場面が多々見られ、切磋琢磨する姿勢は、さすがです。

3年生も徐々に受験モードに入っていきますが、「勉強」と「体育大会の練習」に、文武両道の頑張りを期待したいと思います。

8/31 羽矢

 

3年A組 理科

「2つの力の大きさ」について、ペアで実験を行いました。

実際に「ばねはかり」を使い、『力がつりあう条件』について、その法則を導き出しました。

 

3年B組 数学

「少人数学習」として、2クラスに分かれての授業の実施です。

目前に迫った実力テストに向けて、「テスト対策」の問題に取り組み、それぞれの力に応じて解き進めました。

 

☆1年生「集団活動教室」☆

本日は、1年生の「集団活動教室」。

出発前には雨も上がり、午前中は「スコア オリエンテーリング」、午後には「防災プログラム」と「ニュースポーツ」に取り組みました。

1年生の態度も立派で、「天草青年自然の家」の先生方の説明をしっかり聞き、それぞれの行事に集中して、そして楽しみながら取り組みました。

これからも、1年生の活躍が楽しみです。

8/28 羽矢

 

学校での「出発式」の様子

天草青年の家での「入所式」の様子

「昼食」の様子

本日の昼食は「カツカレー」です

「防災プログラム」は、新聞紙で「スリッパ」と「器」を作りました

「ニュースポーツ」は、「カーリング」でした

 

☆「防災プチ学習」☆

本日の朝自習は「防災プチ学習」。

「家族防災会議を開こう」というテーマで、全クラスで一斉に実施しました。

・自助・・・・自分の身は、自分で守る。

・共助・・・・周囲とお互いに助け合う。

この2つの柱について実践力を高めるのが、主なねらいです。

松島中は、昨年度までの2年間、「防災教育研究推進校」の指定を受け、実践を重ねてきました。

この良き伝統を、積み上げてほしいと思います。

8/25 羽矢

 ※ 9月の「行事予定(カレンダー)」をアップしました。そちらも、ご活用下さい。

☆「2年生」の授業の様子です☆

本日は日も陰り、いくぶんか暑さも和らぎそうです。

7月の「中体連代替大会」の後は、各部活動とも2年生が中心となり活動しています。

今日は「松島中の次世代のリーダー」である「2年生」に焦点を当て、その授業の様子を紹介します。

8/26 羽矢

 

2年A組 社会

1637年に「島原・天草一揆」がおこり、その後「鎖国」へと突き進む時代の流れについての学習を進めました。

ボールペンの色も使い分け、理解しやすいように、教科書に「アンダーライン」を引いています。

 

2年B組 理科

「だ液のはたらき」を調べる実験を行いました。

「デンプン」が「糖」に変化したかどうかを調べるために、「ヨウ素液」と「ベネジクト液」を使って、色の変化を確認します。

 

☆火曜日は「朝の歯磨き」です☆

本日は、毎週火曜日恒例の「朝の歯磨き」。

今週は2年A組で、学校歯科医の松原先生にご指導いただきました。

「歯ごとの磨き方」「磨く順番」「歯に応じたブラシの使い方」等々、模型を使って詳しく説明していただきながらの歯磨きです。

この機会に、正しい歯磨きの仕方をマスターして、「虫歯ゼロ」を目指してほしいものです。

8/25 羽矢

☆「リモート学習」の研究授業☆

本日は、上天草市教育委員会から7名の先生方、今津小からも1名の先生をお迎えし、「リモート学習」の研究授業を行いました。

「1名の授業者が、電子黒板を使って、2クラスの授業を同時に行う」という内容で、将来的には「生徒が各自、タブレットを使って授業を受ける」ことにつながる内容です。

本日は、2つのタイプの授業を行いました。

先進的な内容ですが、段階を追って、研究を進めていきたいと思います。

8/24 羽矢

 

2年B組 家庭科

B組の生徒がA、Bの2クラスに分かれて着席し、同じ授業を受けます。

片方のクラスに授業者がおり、もう片方のクラスの「電子黒板」には授業者が映っています。

 

3年A組 社会

A組の生徒が半分に分かれ、A、Bの2クラスに着席しています。

授業者は廊下から授業を行い、生徒は各クラスに設置された「電子黒板」の資料を見ながら授業に取り組みます。

 

☆「1年生」の授業の様子です☆

2学期がスタートして1週間。

厳しい暑さが続く中、生徒達もしっかりと頑張り、充実した日々を過ごすことができています。

1年生も入学して5ヶ月が経ちました。

2ヶ月の休校期間もありましたが、中学生らしく成長し、授業中にも集中した取り組みが見られています。

来週の金曜日は、天草青年の家で「集団活動教室」。

これからの更なる成長が楽しみです。

8/21 羽矢

 

1年A組 理科

「酸素」と「二酸化炭素」の性質について、実験結果を目で確認しながら、丁寧に学びとる授業でした。

 

1年B組 国語

「詩の世界」についてクラス全体で学び、後半は各自ワークを解き進めながら、基本事項の確認を行いました。

☆「新型コロナウィルス」対応学習☆

本日、朝自習の時間に、各クラスにおいて「新型コロナウィルス」対応学習を行いました。

「新型コロナウィルス」には

第1の感染症「病気」

第2の感染症「不安」

第3の感染症「差別」

という3つの顔があること。

そして、その負のスパイラルを断ち切るには

「恐怖に振り回されずに、正しく知り、正しく恐れ、できることを確実に行うことが大切である」

ということを学びました。

8/20 羽矢

☆「合格タコ ストラップ」☆

本日、上天草市商工会 青年部 の皆様より、3年生に向けて「合格タコ ストラップ」をいただきました。

タコは、英語で「オクトパス」。

それにちなんで「置くとパスする」から、この合格ストラップが誕生したということです。

代表者の方からの寄贈を受け、代表生徒から「このストラップを力に、受験勉強に頑張りたい!」という力強いお礼の言葉が伝えられました。

8/19 羽矢

「あまびえ」の置き物もいただきました

 

「朝の歯磨き」「1年の学年集会」

毎週火曜日は、恒例の「朝の歯磨き」です。

全クラス一斉に行いますが、今週は3年B組に学校歯科医の松原先生をお迎えし、歯磨きの仕方を教えていただきました。

1校時、1年生は「学年集会」を実施。

8月28日(金)の「集団活動教室」も目前に迫り、集団行動も含め、様々な角度から学習を進めました。

8/18 羽矢

 

「朝の歯磨き」の様子

1年生の「学年集会」の様子

☆「2学期」がスタートしました☆

本日から、いよいよ2学期のスタートです。

「始業式の前半」は、体育館で一斉に実施。

内容は、①学校長、②生徒指導担当、③養護教諭からの話でした。

「始業式の後半」は、全員各クラスに戻り、放送による「代表生徒の発表」を行いました。

短い夏休みでしたが、自分を厳しく振り返ったり、新たな目標を打ち立てるなど、それぞれの「やる気」が感じられ、堂々とした発表態度でした。

松島中生、一人一人の2学期の活躍が楽しみです。

8/17 羽矢

 

「始業式」の全体会の様子

放送による「代表生徒の発表」

お知らせ(学校閉庁と始業式)

【学校閉庁】

 明日8月13日(木)から15日(土)の3日間、上天草市の小中学校では、市内全体で閉庁となります。この期間は、やむを得ない場合を除き、学校に教職員は不在となります。この期間の連絡につきましては、以下の上天草市教育委員会学務課の方へ連絡をお願いします。

 ○上天草市教育委員会学務課 0969-28-3365

 

【2学期が始まります】

 来週の月曜日17日から2学期がスタートします。今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための休校があり、短い夏休み(残り4日間)となりました。お盆休みではありますが、規則正しい生活に心がけ、2学期の準備を行っていきましょう。

 

【三者教育相談】

 17日(月)から24日(月)の間で、三者教育相談を実施します。今年度は、家庭訪問を実施しないため、このような面談を実施します。各学級で配布されている三者教育相談の計画表で面談時間の確認をお願いします。

 

※17日(月)の登校は、通常通りとなります。松島中の生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています。

    

            8/12 谷上

☆『水軍太鼓』の練習☆

夏休みも後半に入り、今週はすべての部活動が活動中止となります。

本日は、朝9時から『水軍太鼓』の練習が体育館で行われています。

昨年、初めて演奏を聴いた時には、その迫力に驚かされましたが、今日は各パートに分かれて細かい練習が繰り返し行われていました。

1年生の新たなメンバーも加わり、集中して練習に取り組んでいます。

秋の発表会が楽しみです。

8/11 羽矢

☆頑張っています「部活動」☆

夏休みも6日目を迎え、生徒達も朝から「部活動」に取り組んでいます。

「掃除担当」「花壇やプランターへの灌水担当」などを部ごとに分担しながら、朝9時からの活動スタートです。

新チームに移行し、1、2年生の自覚も高まっているようです。

8/6 羽矢

 

男子バレー部(掃除担当)

吹奏楽部(花への灌水担当)

卓球部

サッカー部

野球部

女子ソフトテニス部

女子バレー部

☆ 体育大会へ向けて ☆

 夏休みが始まって5日目です。日々部活動に励む姿が見られますが、今日は2学期の体育大会へ向けて、3年生の生徒たちが応援団や絵看板の準備に取り掛かっていました。昨年度の映像を見ながら動きを考えたり、絵の構想について意見を出し合いました。今年はお盆が終わってすぐに2学期が始まるため、先を見通して自主的に準備に取り組んでいます。今後も頼もしい3年生のリーダーシップに期待しています!              8/5 吉本

水軍太鼓の練習

夏休みの午後より、水軍太鼓の練習を行いました。

10月の文化祭等の発表に向けて楽譜を見ながら練習をしています。

本日は2・3年生を中心に1年生に教える場面もありました。

今後の演奏が楽しみです。   8/4 芹田

☆「松林整備ボランティア」☆

昨日、朝7時から「松林整備ボランティア」が行われました。

場所は「樋合入口駐車場周辺」で、本校からこれまでで最も多い48名の生徒が参加しました。

地域の大人の方々は、刈り払い機等も使った除草作業をされ、中学生、高校生は道路沿いのゴミ拾いを行いました。

大人から中学生まで、地域が一体となって取り組まれている事業に、多くのことを学び、体験させていただきました。

8/2 羽矢