掲示板

つぶやき

さあ3連休!

4月26日  明日から3連休! すべての運動部活動ともに試合があります。中体連大会まであと2ヶ月となり、気合いも入ってきていることと思います。これまで取り組んできたことが発揮できるようにがんばってほしいと思います。保護者の方々も送迎・応援とたいへんかと思いますが、子どもたちの成長、がんばる姿に大きな声援を送ってほしいと思います。 さあ!がんばれ鹿本中! 

ゴールデンウィークは・・・?

4月25日  今年のゴールデンウィークは明後日からの3連休、そして3日間登校後の4連休となります。みんな何をするんでしょうか。部活動・社会体育の大会、練習試合、練習があるといった人が多いでしょう。「きついな」という人もいるかもしれません。・・・でも今しかできないこと、今だからこそできることです。しっかりと「満喫」してほしいと思います。「思いっきり青春!」です。数年後「あのときは・・・」と振り返ることがあると思います。私もその一人です。保護者の方も送迎等たいへんお世話になります。

ダンス練習!

4月24日  本日も創作ダンスの練習がありました。みんな真剣に、そして楽しそうに練習に取り組んでいます。ダンスで大事なことは思いっきり自分を表現することだと思います。表現活動のひとつとしてダンスはとてもいいと思います。自分を解放する。そして、みんなとともに創りあげる達成感を味わうことができます。みんなのダンスを観ていると、思わず一緒に踊ろうかと思ってしまうのは私だけではないはずです。さあ!レッツ ダンス!

体育大会練習

4月23日  昨日より家庭訪問が始まり、昼からの時間は自主学習の時間と、体育大会の練習です。体育大会の練習は主に、創作ダンスの練習。3月に今の三年生が創作したダンスを、1・2年生に指導します。3年生のダンスリーダーを中心に、生徒主体で活動します。リーダーの指示でみんなが動きます。まだ始まったばかりですが、これからが楽しみです。どんなダンスになるのか。そして、みんながどれくらい成長するのか・・・!!

家庭訪問

4月22日  今日から、家庭訪問が始まりました。玄関先で10分間程度の訪問ですが、ご家庭におかれましては、お仕事の都合をつけられてのことと思います。本当にありがとうございます。お世話になります。私の学生時代の家庭訪問は「そこの部屋には先生は来ならんでしょ…。」「なんで風呂掃除?」など、がんばる母親の横で言っていた記憶があります。ここぞとばかりに大掃除をがんばる母親。我が家(母親)にとっては一大イベントでした。(遠い)昔の思い出です。

正門一礼

4月19日  正門一礼 登校時、下校時には正門一礼をします。鹿本中学校の伝統となっています。先輩から引き継いできた伝統が、まさに今、一年生に引き継がれています。先輩はもちろん一年生も、誰も見ていなくてもきちんと一礼ができています。伝統の力、先輩の力、そして伝統を引き継ごうとする力がすばらしいです。一年後、二年後、一年生がまた引き継いでいくのだと思います。伝統ってすごいです。

どうでしたか?

4月18日  本日、3年生「全国学力・学習状況調査」を、1・2年生は「市学力調査」を実施しました。3年生には「全国大会がんばろう!」 と伝えていましたが、どうだったでしょうか。結果はすぐには届きませんが、このテストを機に、これからどんなことをがんばるかなどイメージしてくれるといいなと思います。結果が届くのが楽しみですね。

何時に出発すれば・・・

4月17日  本校の朝の登校時刻は、7時50分までに正門を通過するようになっています。一年生にとってはどうでしょうか。今、登校にかかる時間を考えながら、家を出発する時刻を探っている人もいるようです。ギリギリの人は、慌てての正門通過も・・・。逆算して、何時に出発すれば余裕を持って登校できるかを考えていることでしょう。慌てて事故に遭わないように、早めの登校が良さそうです。

部活動はどこに…

4月16日  一年生が入学して一週間、クラス内の委員会、係が決まり、そして先週は授業参観。いよいよ本格的に「部活動」を決める時がきました。入学前から決めている人、迷っている人とそれぞれのようです。現在、体験入部があっており、いくつかの部活動を体験し決めていくようです。ある一年生に「どの部活動に入るか決めた?」と聞くと、「まだ迷ってます。」と返ってきました。いずれの部活動に入っても、しっかりとがんばってほしいです。

授業参観

4月14日  本日、授業参観を行いました。今年度初めての授業参観には、多くの保護者の方々にご参観いただきました。1年生は道徳、2年生は学活、3年生は進路学習。それぞれ先生方のしっかりとした準備に応えるように、生徒・保護者の皆さんも、真剣に、楽しく参加いただきました。その後の懇談会、PTA総会もたいへんお世話になりました。令和6年度の1学期。いいスタートを切ることができました。