【生活会】ペットボトルキャップ=ポリオワクチン
先日の生徒集会で、学校版環境ISОの数値目標が発表されました。今日は目標明確化後、初めてのペットボトルキャップ回収日です。
いつも以上にたくさんのキャップを登校してきた生徒が持ってきてくれました。
「ペットボトルキャップ=ポリオワクチン」との認識が、一人一人の意識をさらに高めているようです。
世界では、生きることができる命が医療体制の不備や紛争等で日々失われています。この目には見えていない世界の現実を、心の目で見つめながら行っている活動がペットボトルキャップの回収です。
毎週水曜日の朝の活動、これからも大切にしていきましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 村上 清
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
5
2
5
3
1
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/