【生徒会】学習図書委員会・学級総務委員会の取組
2月19日(金)の昼休み、学習図書委員長と1年生の総務委員が校長室に来てくれました。
学習図書委員長からは、「小さな親切」校内実践発表会の実施計画案についての説明がありました。
また、鹿北中版「小さな親切」六か条を作成した目的、それと内容について話してくれました。
小さな親切八か条を、より実践しやすくしたとのことです。いろいろな発想や工夫をするものだと感心させられます。
1年生の総務委員は、給食の先生方への感謝のメッセージボードができたので見せにきてくれました。
丁寧に心を込めて作ったことが伝わってきます。思いを形にすることも大切なんだとあらためて実感しました。
日々、様々な取組がいろいろなところで行われていて、ワクワク感満載の学校が鹿北中学校です。すごい学校です!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
6
0
1
6
6
8
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/