【生徒会】総務委員会と班長合同会議
12月20日(月)の7時間目、図書室にて総務委員会と各学年班長会合同会議を行いました。
この活動は今年から始まった活動で、自治力を発揮して自分たちで課題を見つけ、解決のための話し合いを行い、課題解決のための行動をおこしていくことを目的とした会議です。
現総務委員長が主催する会議としては最後の会議となります。
最初に委員長より様々な思いが語られ、その後、学年ごとに1年間の活動によって学級がどのように変容したのかを話し合いました。
どの学年も活発な話し合いが行われました。
特に3年生については、教室の空気が変わったことがとても大きな変容だと思います。3階に上がると空気が違うように感じます。さらに、3年教室に入るとその空気をさらに強く感じます。
教室には、「頑張ろう」という空気、「成長しよう」という空気、「みんなで何かに取り組もう」という空気など、なんとも言えない活気が感じられます。
この空気の中に入れば、誰もが前向きになれる、そんな不思議な力があります。
そして、この空気は、1・2年生にも好影響を与えてくれています。
鹿北中の強みは、毎年の3年生がこの空気をこれでもかと創り出すことができるところにあります。
そんな3年生から明日、2年生・1年生はバトンを引き継ぎます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 村上 清
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/