【生徒会】委員会活動
12月18日(水)、ランチルームにて生徒会委員会活動を行いました。2学期最後の委員会活動となります。
生徒会執行部は、新旧三役の引き継ぎを行い、冬休みのリーダー研修会や終業式の発表について話し合いました。
総務委員会は、書き損じはがきの回収などについての話し合いを、学習図書委員会は、冬休みに読んでほしい本の紹介プリントを作成しました。
生活環境委員会は、エコキャップの集計報告の役割分担、健康委員会は給食週間についての取り組み、体育安全委員会は、保小中なかよし駅伝の延期に伴い、明日の全校体育の企画について考えました。
情報委員会は、クリスマスソングの役割分担と発表原稿の作成に取り組みました。
それぞれの委員会が、創意工夫しながら自分たちの活動を創っていく、そんな活気あふれる委員会活動を行うことができました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
6
1
6
6
3
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/