七夕に向けて
7月3日(木)情報委員会の数名が学校裏にある笹竹をとりに行きました。毎年恒例の七夕飾りをするためです。七夕は織姫や彦星、天の川などロマンチックな部分もありますが、短冊の願いは「勉強ができるように」など現実的なものが多いですね・・・。願うだけでは叶いませんよ。努力しないと・・・。
今年もそれぞれが願いを書き生徒玄関に飾ります。今年はどんな願いを書くのか・・・楽しみです。
情報委員会の皆さん、準備等ありがとうございます。
7月3日(木)情報委員会の数名が学校裏にある笹竹をとりに行きました。毎年恒例の七夕飾りをするためです。七夕は織姫や彦星、天の川などロマンチックな部分もありますが、短冊の願いは「勉強ができるように」など現実的なものが多いですね・・・。願うだけでは叶いませんよ。努力しないと・・・。
今年もそれぞれが願いを書き生徒玄関に飾ります。今年はどんな願いを書くのか・・・楽しみです。
情報委員会の皆さん、準備等ありがとうございます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/