七夕に向けて

7月3日(木)情報委員会の数名が学校裏にある笹竹をとりに行きました。毎年恒例の七夕飾りをするためです。七夕は織姫や彦星、天の川などロマンチックな部分もありますが、短冊の願いは「勉強ができるように」など現実的なものが多いですね・・・。願うだけでは叶いませんよ。努力しないと・・・。

今年もそれぞれが願いを書き生徒玄関に飾ります。今年はどんな願いを書くのか・・・楽しみです。

情報委員会の皆さん、準備等ありがとうございます。