給食講話、馬場先生ありがとうございました。
1月24日(木)8時10分よりランチルームで栄養教諭の馬場先生に「給食講話」をしていただきました。
給食の献立のことについては、1か月分の献立がどのように作られるのかを教えていただきました。行事、人数、時間、旬、栄養、費用、作業、注文などいろいろなことを考えながら献立が決まっていくことを知ることができました。
給食室のことについては、前の日に誰が何時に何をするのかを決めていて、みんなで協力しながら揚げ物やごはん、野菜などを調理されていることがわかりました。
最後に、
いただきます → 〇〇の命を私が受け継ぎます。ありがとう
ごちそうさま → たくさんの人の力がつながってたべられます。ありがとう
の意味があることを教えていただきました。
今日の給食がますます楽しみになってきました。そして、感謝の気持ちを忘れずにいただきたいと思います。
馬場先生ありがとうございました。
そして、準備から司会運営をおこなってくれた、健康委員会のみなさん、ありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
6
2
1
8
9
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/