【生徒会】リーダー研修会を終えて
1月7日(金)、2日間にわたってのリーダー研修会が終わりました。
ランチルームでは、正副委員長が年間計画作成などに取り組みました。
また、会議室では、三役の生徒が一日目の話し合いを受けて、目指す姿や合言葉について、さらに話し合いを重ねていきました。
令和4年、鹿北中生徒会が目指す方向がだいたい見えてきました。
今後は、目指す姿や合言葉を明確にし、全校生徒とともに、小学生とも共有していくことが必要となります。
リーダーは、目的地を定め、その目的地に向かう道筋をしっかり示せる人であり、さらに、目的地に行ってみたいと思わせることができる人であると言われています。
リーダー研修会を通して、自分たちの役割を自覚し、やりたいことも見えてきているようです。
やりたいことを一つ一つ形にしていくことで、鹿北の小中学生がどのように成長していくのか、とても楽しみになってきました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
7
1
8
4
9
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/