【生徒会】委員会活動の振り返りなどを行いました
7月2日(金)の6時間目、生徒会委員会活動を行いました。
今回は少し早いですが、1学期の委員会としての「try&Error」について振り返りました。
今年の生徒会のテーマを、委員会活動でどれだけ達成できたのか、また、課題は何なのかなど、それぞれの委員会で話し合いました。
来週は生徒集会が予定されています。集会では、各委員長が話し合った内容を報告します。委員長がどのように発表するのか、楽しみに待ちたいと思います。
7月2日(金)、委員会活動の中で、情報委員会の何人かでプール上の裏山に竹を切りにいきました。
もうすぐ七夕ということで、情報委員会では、「みんなに願い事を書いてもらおう」との企画を考えています。
毎日いそがしい日が続きますが、時には、立ち止まって、深呼吸でもして夜空を見上げてみるのもいいかもしれません。
そして、自分なりの願い事を考えてみる時間なども大切にしたいものです。
情報委員が切ってきた竹は、生徒玄関前に運ばれていて、生徒一人ひとりの願い事がつけられるのを静かに待っています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 村上 清
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
5
2
7
9
1
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/