生徒集会を行ないました。
1月9日(木)の8時10分より、ランチルームにて生徒集会を行ないました。今日の集会は、冬休みに行った鹿北小・中学校リーダー研修会の報告、そして、リーダー研修会での話し合いで決まった鹿北小児童会・鹿北中生徒会共通年間テーマ(案)を執行部が説明することが目的です。
あわせて、鹿北中学校のサブテーマ(案)についても発表・説明がありました。
鹿北小学校児童会・鹿北中学校生徒会共通年間テーマ、及び鹿北中学校のサブテーマは以下の通りです。
執行部からの説明のあと、班に分かれて、提案された年間テーマとサブテーマについて意見交換を行いました。意見交換を通して、一人一人がテーマを自分のものとしてとらえていきます。
例年、5月の生徒総会でテーマの承認を行いますが、今年度より、1月に臨時生徒総会を開いてテーマ等の承認を行い、1月から新たな目標でスタートすることとしました。
生徒会選挙後、実質的に生徒会活動は2年生が担うことになります。そこで、新たなテーマのもと活動した方がやりやすいとのことで、3年生の総意を得て、このような形となりました。
いよいよ新たなテーマのもと、生徒会活動が展開されていきます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/