フォトアルバム

4月30日(金)

写真:1枚 更新:2021/04/30 学校サイト管理者

◆献立 むぎごはん 豆腐の五目スープ メンチカツ 野菜サラダ ◆一言 今日の五目スープは、献立名に用いられた豆腐が主役だったようですが、他にももやしやタケノコ、きくらげなどたくさんの具が入っていました。特に熊本ラーメンに欠かせないきくらげが熊本県民の心に響きました。(個人の感想です)

4月8日(水)

写真:1枚 更新:2020/04/08 学校サイト管理者

ハヤシライス、春色サラダ*いよいよ新年度が始まりました!給食をもりもり食べて心も体も元気いっぱいの一年にしましょう!※給食も再開しました。給食のありがたさを感じながら一口一口味わいながらいただきました。会食にあたり、席は前向きで会話もせずに実施しなければなりませんが、それよりも給食を頂けるありがたさをかみしめたいと思います。ハヤシライスはタマネギの甘さが引き立ちおいしゅうございました。春色サラダはその名の通り春のパステルカラーで目にもおいしい一品でした。カロリー920kcal、4月最高記録の初日でした。おいしく食べて運動もがんばります。

5月10日(月)

写真:1枚 更新:2021/05/10 学校サイト管理者

◇献立 人参蒸しパン アスパラとベーコンのスパゲティ 切り干し大根のごまドレサラダ ◇一言 どこかのカフェのメニューですか?と間違えそうなメニュー名の献立でした。今が旬のアスパラが使われているのが今日のポイントだったようです。ただ、人参蒸しパンも主役の座を譲らないほどのインパクトがありました。「おいしい給食」というタイトルはダテじゃありません。

5月11日(火)

写真:1枚 更新:2021/05/12 学校サイト管理者

◇献立 ビビンバご飯 ナムル わかめスープ 赤白ゼリー ◇一言 配膳時は、写真のようにご飯とナムルは別々のお皿にのっていました。それを食べる段になっておもむろにナムルをご飯に載せ、しっかりとかき混ぜて口に運ぶと…。おお、本格的なビビンバだ!となりました。また、写真のゼリーは赤い色をしていますが、献立名にあるとおり白のバージョンもありました。

5月13日(木)

写真:1枚 更新:2021/05/13 学校サイト管理者

◇献立 スタミナご飯 スタミナスープ 枝豆サラダ ◇一言 昨日のアセロラに続き、体育大会目前がんばれメニューといったところでしょうか。そぼろが入りほのかに生姜の香りがするご飯、牛肉とニラがたっぷり入ったスープはまさにスタミナメニューでした。給食室のお心遣いに今日も感謝です。