湯浦中ブログ
【令和4年度県立高校入試基本方針】030601
本日、熊本県教育委員会より令和4年度熊本県立高校の入学者選抜基本方針が発表されました。全日程がコロナ対策のため前倒しされています。
方針発表を受け、中学校卒業式、学年末テスト、三者面談等の期日変更について、教育委員会やと他校とも連絡を取り合いながら再度検討した上で、後日お知らせします。
なお、期日は次の通りです。詳細はPDFファイルでご確認ください。
令和4年度(2022年度)熊本県立高等学校入学者選抜の基本方針.pdf
前期選抜1月24日(月)、結果通知1月31日(月)
後期選抜2月24日(木)・25日(金)
合格発表3月7日(月)
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
カウンタ
0
4
8
0
7
5
5
行事と下校時刻について
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 3週.pdf(4/21~4/25)
☆令和7年度の行事予定
5/14(水) 振替休業日(体育大会の振り替え)
5/17(土) 体育大会(弁当)
5/19(月) (弁当)
☆R7年度行事予定(4/21の時点での計画ですので、変更する場合があります)
防災教育について
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)
トピックス
学校情報化優良校