【口上2】021004
平成以降、横綱に昇進できたのは10人(旭富士・曙・貴乃花・若乃花・武蔵丸・朝青龍・白鳳・日馬富士・鶴竜・稀勢の里)です。現役の貴景勝、朝乃山、正代に期待がかかります。
白鵬「大関の地位を汚さぬよう、全身全霊をかけて努力します」
琴光喜「いかなる時も力戦奮闘し、相撲道に精進いたします」
日馬富士「今後も全身全霊で相撲道に精進します」
把瑠都「稽古に精進し、栄誉ある地位を汚さぬよう努力いたします」
琴奨菊「大関の地位を汚さぬよう、万里一空の境地を求めて日々努力精進します」
稀勢の里「大関の名を汚さぬよう、精進します」
鶴竜「これからも稽古に精進し、お客様に喜んでもらえるような相撲が取れるよう努力します」
豪栄道「これからも大和魂を貫いてまいります」
照ノ富士「今後も心技体の充実に努め、さらに上を目指して精進いたします」
高安「大関の名に恥じぬよう、正々堂々精進します」
栃ノ心「親方の教えを守り、力士の手本となるように稽古に精進します」
貴景勝「大関の名に恥じぬよう、武士道精神を重んじ、感謝の気持ちと思いやりを忘れず、相撲道に精進してまいります」
朝乃山「大関の名に恥じぬよう、相撲を愛し、力士として正義をまっとうし、一生懸命頑張ります」
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 5週.pdf(5/7~5/9)
☆令和7年度の行事予定
5/8 4時間授業(先生方の教科等研修会のため)
5/10 PTA美化作業7:00~
5/14(水) 振替休業日(体育大会の振り替え)
5/17(土) 体育大会(弁当)
5/19(月) (弁当)
5/23(金) 第1回英語検定
6/2(月) 引き渡し訓練
6/13(金) 第1回漢字検定
6/21(土)・22(日)・28(土) 郡市中体連大会
☆R7年度年間行事予定(4/21の時点での計画ですので、変更する場合があります)
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)