湯浦中ブログ

【ヒット商品】011116

 日経トレンディが選ぶ、2020ヒット商品ランキングが発表されました。もう授業をすることはありませんが、経済分野の資料として、ランキングが掲載される12月号を過去20年分くらい、家のどこかに保存しています。商品とは売ることを目的としてつくられたモノとサービスのことで、人名が入ることもあります。 

 今年のトップ3は、鬼滅の刃(1)、マスク消費(2)、あつまれどうぶつの森(3)でした。ちなみに昨年のトップ3は、ワークマン、タピオカ、PayPay。一昨年は安室奈美恵、ドライブレコーダー、ペットボトルコーヒーでした。

 以下は、Zoom(4)、檸檬堂(レモンサワー)(5)、AirPods Pro(6)、モバイルオーダー(7)、Shupatto(マイバッグ)(8)、教から俺は!!劇場版(9)、ゴキブリムエンダー(10)と続きます。

 調べてみると、3年生が生まれた平成18年は、Wii、ビリーズブートキャンプ、キッザニア東京、クロックス、クリスピー・クリーム・ドーナッツ、千の風になって、ipodtouch、nanaco、フランスパン工房、フリクションボール、ワンセグケータイ、メガマック等。

 2年生が生まれた平成19年は、プライベートブランド、WiiFit、アウトレットモール、ブルーレイレコーダー、iphone3G、花畑牧場生キャラメル、クルトガ、崖の上のポニョ、カレー鍋等。

 1年生が生まれた平成20年は、プリウス・インサイト、キリンフリー、ドラゴンクエストⅨ、ドット入り罫線ノート、い・ろ・は・す、1Q84等がランクインしています。