【怪奇現象】020815
お盆ですから、怖い話を。このような怪奇現象がここ数年続いています。同じような恐怖体験をされている家庭はないでしょうか。
〇新聞を読もうとすると、突然読めなくなります。
〇お風呂やトイレに入ると、ドアの外に気配を感じます。
〇頻繁に、足に軽い衝撃があります。
〇不定期に、少し動く贈り物が届いています。
〇寝ていると、急に布団が重くなります。
〇パソコンで仕事をしていると、ディスプレイに謎の呪文が刻まれていきます。
〇ゲッ、ゲッと不思議な音が聞こえた後、毛のかたまりが落ちていることがあります。
〇時々、手足が傷だらけになります。
〇毎日、車に不思議なマークが残されています。
〇身の回りが、同じようなモノだらけになっていきます。
〇旅行で家を空けることをしたくなくなります。
〇お店に行くと、無意識にカリカリや、ちゅーるのコーナーの前に立っています。
〇スマホが同じような画像に侵食されていきます。(H)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 3週.pdf(4/21~4/25)
☆令和7年度の行事予定
5/8 4時間授業(先生方の教科等研修会のため)
5/10 PTA美化作業7:00~
5/14(水) 振替休業日(体育大会の振り替え)
5/17(土) 体育大会(弁当)
5/19(月) (弁当)
5/23(金) 第1回英語検定
6/2(月) 引き渡し訓練
6/13(金) 第1回漢字検定
6/21(土)・22(日)・28(土) 郡市中体連大会
☆R7年度年間行事予定(4/21の時点での計画ですので、変更する場合があります)
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)