【湯浦中の歴史4】020429
最終回です。先日、新聞記事を紹介した藤井瑞希選手の記録が輝いています。
平成21年 中村和長(137人)文科省指定道徳教育実践事業
平成22年 中村和長(128人)耐震工事・生徒棟壁面塗装工事・放送設備工事完工、体育館裏駐車場完成、文科省指定道徳教育実践事業
平成23年 中村和長(122人)50周年記念寄贈品披露式典(体育館大スクリーン)
平成24年 松本弘二(112人)藤井瑞樹選手ロンドンオリンピック銀メダル受賞記念碑除幕式(11/13)
平成25年 松本弘二(118人)プール大規模改修工事、町指定ICT活用研究発表会
平成26年 松本秀一(132人)
平成27年 松本秀一(136人)屋上雨漏り防止工事、体育館天井落下防止工事
平成28年 沖村 巧(117人)熊本地震、熊本県図工・美術研究大会
平成29年 沖村 巧(110人)俳句教室
平成30年 古田利也(107人)プール床張り替え工事
平成31年(令和元年)古田利也(106人)5月1日改元、新型コロナウイルス感染症対策のため臨時休業(3/2~3/24)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 5週.pdf(5/7~5/9)
☆令和7年度の行事予定
5/8 4時間授業(先生方の教科等研修会のため)
5/10 PTA美化作業7:00~
5/14(水) 振替休業日(体育大会の振り替え)
5/17(土) 体育大会(弁当)
5/19(月) (弁当)
5/23(金) 第1回英語検定
6/2(月) 引き渡し訓練
6/13(金) 第1回漢字検定
6/21(土)・22(日)・28(土) 郡市中体連大会
☆R7年度年間行事予定(4/21の時点での計画ですので、変更する場合があります)
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)