【班長会議】041019
1日の締めくくりの班長会議です。明日、頑張りたいことを話し合い、部屋のみんなに伝えます。私からは、「防災教育に取り組む湯浦中。災害発生時の食糧事情を想定し、好き嫌いなくしっかり食べましょう。」と伝えました。
昨年の修学旅行の座禅の説法での「みんな、次の食事もいただけると信じていないか?」を思い出します。
では、またあした。(2年生)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 大坪真斗
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 2週.pdf(4/14~4/19)
☆令和7年度の行事予定
4/16(水) 19日の振替休業日
4/19(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会(弁当)
5/14(水) 振替休業日
5/17(土) 体育大会(弁当)
5/19(月) (弁当)
(令和7年度の年間行事は現在作成中)
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)