湯浦中ブログ

校長のブログ② 「星野富弘美術館詩画公募展」

 現在、星野富弘美術館では、詩画公募展の入賞作品が展示してある。

小学生から中学生、高校生、大人までの素晴らしい作品が並ぶ。

湯浦中学校の生徒作品を紹介する。(昨年度6年生、3年生含む)

3年生   田浦心愛さん「山茶花」

現高1年生 羽田 瑠々花さん「もちもちお餅」

3年生   井川 七海さん「カラスの旅」

1年生   釜 杏里さん「草生える」

1年生   緒方 和真さん「水そうの中の金魚」

どの作品も絵だけでは伝わらない、詩だけでは伝わらない独特の感性を感じる。「いいなあ」と思った。

感性は、こういう気持ちを表現することで磨かれるのだと思う。

星野さんの詩ではないが、

あいだみつをさんの

「うつくしいものを 美しいと思える あなたのこころがうつくしい」 という詩を思い出した。

 

作品展は、今週27日(日)まで 

まだ観に行っていない方はぜひ足を運んでみてください。