湯浦中ブログ
【土・日】020720
息子宅の床上浸水の片付けもあらかた終えたため、土・日はやっと田浦の実家の片付けをすることができました。床下浸水でしたが、車庫に置いていた宝の山が泥水だらけです。6月末に湯の児から田浦に運び込んだばかりで何というタイミングの悪さ。こんなものです。
未開封の仮面ライダークウガの変身ベルト、怪獣のフィギュア、スーパー戦隊ロボ、泥も乾いて遺跡からの発掘作業のようです。箱を開くたびにため息が出ます。息子たちが小さかった頃の思い出とセットとなっているため、なかなか作業が進みません。近くから息子の「おっ、ミクロマンだ。懐かしい。」の声が聞こえてきます。どうしても惜しいものは丁寧に洗って乾かしています。
保育園の連絡ノートが一番ショックです。息子たちが生まれた日から誕生日ごとに買い続けて保存していた新聞もゴミ袋の中へ。左足首は湿布を貼ったところの日焼けがバッチリ。今日は診察日なのにギプスを外して過ごしていたことがバレバレです。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 大坪真斗
カウンタ
0
4
7
8
6
8
9
行事と下校時刻について
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 2週(変更).pdf(4/14~4/19)*18・19日変更したもの
☆令和7年度の行事予定
4/19(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会(弁当)
5/14(水) 振替休業日
5/17(土) 体育大会(弁当)
5/19(月) (弁当)
(令和7年度の年間行事は現在作成中)
防災教育について
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)
トピックス
学校情報化優良校