湯浦中ブログ
【2学期期末テスト終わる】021126
期末テストが終わりました。3年生にとっては、高校入試の合否判定資料として使われる最後のテストです。(3学期のテスト結果は年間の評定として、合格した高校にお渡しするのでご安心を)「全力を出し切った、終わってほっとした、悔いが残った。」感想は様々です。放課後は部活動生の声が運動場や体育館に戻ってきました。
昼前に内野小学校の校長先生からお電話をいただきました。「昨日、内野小に来た湯浦中の2年生がいて・・・。」ここまでは、ドキッとしました。
「職員がサッカーゴールを動かしているのを手伝ってくれた。」、「大変うれしかった。職員も喜んでいた。」、「しっかりほめておいてください。」今日一番のうれしいニュースでした。(H)
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 大坪真斗
カウンタ
0
4
7
8
9
0
8
行事と下校時刻について
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 2週(変更).pdf(4/14~4/19)*18・19日変更したもの
☆令和7年度の行事予定
4/19(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会(弁当)
5/14(水) 振替休業日
5/17(土) 体育大会(弁当)
5/19(月) (弁当)
(令和7年度の年間行事は現在作成中)
防災教育について
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)
トピックス
学校情報化優良校