PTA活動

PTA活動

盛り上がった!ふらばーるバレー練習会

7月12日(金)
ふらばーるバレー練習会を行いました。
保護者・先生方29名参加し、ルール確認から試合形式の練習を行いました。

一つ一つのプレーで歓声、笑いがあり、大変盛り上がりました。

7月27日の本番が楽しみです♪
(申し込みされてない方も当日参加可能です!)

美味しかった!楽しかった!給食試食会!!

7月5日(金)参加者25名

☆七夕特別メニュー☆
麦ごはん
お麩のみそ汁
魚の銀河焼き
ひじきゆかりサラダ
ゼリー(子どもたちは七夕ゼリー)

魚の上の☆形のチーズに感動!
野菜たっぷりの副菜や味噌汁
子どもたちへの想いが詰まった給食を感謝しながら、完食しました。

実際に食べてみて
○家では野菜を食べないわが子も給食なら食べていてありがたい
○薄味だと思ったが美味しかった
○成長期の子どもに適した食事量がわかった
○よく食べる子には量が少ないかも
などの感想をいただきました。
今年から変更になったストローなしの牛乳には驚きましたが、慣れてしまえば問題なく飲めました。

試食後は、子どもたちの給食の様子を見学しました。
思ったより静かで、席の並びはクラス毎に違うこともわかりました。
牛乳パックは各自で洗浄したたんで、リサイクル用にまとめていることも初めて知りました。

11月に第2回目を開催予定です。
次回も参加したい!
次回は人気メニューを食べてみたい!
などのありがたいお言葉もあり、さらに多くの方にご参加いただけるよう企画したいと思います。

ご参加の皆さま、ご協力いただいた先生方、ありがとうございました。

 

ふれあい読書研究会委嘱式に参加しました!

 本校PTAは、令和6年度ふれあい読書研究会の委嘱PTAとなっています。6月26日(水)に委嘱式が行われました。
 
 年に2回の読書クラスマッチや、先生方のおすすめの本の展示、学校応援団「さくら会」による読み聞かせのテーマに合わせた本コーナーの設置などを計画しています。

 委嘱式では、委嘱状交付の後、おはなし会「マザーグース」のメンバーの方々の講演が行われました。実際に読み聞かせをしていただいたり、簡単な手遊び唄などをおしえていただいたりと、大変有意義な時間でした。

 生徒たちが、図書室を利用してより一層読書に親しむことができることを期待しています!

あいさつ・交通安全活動

今年は6月から3月まで、山鹿市のあいさつ・交通安全活動に合わせて実施します。
地域の方々の見守りや支えに感謝し、子どもたちのために、ご担当の保護者の皆様、朝の忙しい時間帯ではありますが、よろしくお願いいたします。

6月17日(月)の様子
大道(カラオケ55山鹿店交差点)
山鹿(ゴルフショップディンプル交差点)
三玉(セブンイレブン嶋の本店交差点)

第2回読み聞かせを行いました!

7月12日(金)、全クラスを対象に「さくら会」の方々による第2回読み聞かせを実施しました。どのクラスでもボランティアの方のお話を熱心に聞く生徒の姿が見られました。本の世界に触れ、読書への意欲につながるよい機会となりました。 

 

さくら会による読み聞かせ

6月14日(金)朝の活動は、さくら会による読み聞かせでした。

さくら会は、山鹿中保護者OBや有志の皆さんが、先生や子どもたちと一緒に活動し、学校をより良くしていこうと、2015年8月に発足しました。
『できる人が、できる時に、できる事を』をモットーに、
ステップ教室での手芸活動や、コロナ前は防犯パトロールや、生徒や高校生と花壇の花植えなども行われていたそうです。

現在は主に読み聞かせや花活(学校内に花を活ける活動)など、約50名で活動されています。

生徒が担当の方をお迎えに来て、各教室で読み聞かせが始まります。
読み手と聞き手として、地域の方々と直接つながり、想いを受けとるひと時は、当たり前ではない貴重な時間です。

さくら会のみなさま、いつもありがとうございます。

次回は7月12日(金)、保護者・地域の皆様方のご見学も可能です!

熊本県PTA連合会より個人表彰を受けられました!

令和5年度までPTA活動にご尽力いただいた「 辻 奈々 さん 」が、熊本県PTA連合会より個人表彰を受けられました。
山鹿小学校から本校において、7年間PTA役員を歴任され、本校では4年もの間、副会長として組織の軸となり会長を支え、運営に力を尽くしてくださいました。
なにより、いつも笑顔で、楽しみ、前向きに取り組まれる姿に、影響を受けた方も多かったのではないでしょうか。
これまでのご貢献に感謝し、辻さんの今後のご活躍を祈念いたします。

 

朝ご飯を食べて心身の健康を目指そう!

6月3日(月)学年毎に食育講話を実施しました。山鹿小学校の山内先生(栄養教諭)に「朝食の大切さを考える」という演題でお話しをしていただきました。朝ごはんをとることは重要とは子どもに限らず大人に向けてもよく言われることです。なぜ、朝ごはんは大切と言われているのか重要性について丁寧に解説していただきました。朝食を食べないことや、それによる栄養の偏りにより、貧血などの不調を招くこともあるようです。朝食を食べないことを習慣化しないようにご家庭でもお声かけをお願いします。

快晴の中で開催された運動会、PTAの皆さんもお世話になりました!

5月18日
快晴の中、体育大会が開催されました。子どもたちのたくましい姿にワクワクしましたね。
PTAでも、前日の駐車場の準備や当日の駐車場誘導で協力いたしました。

 

(※前日の準備の模様)

 

当日は朝早くから生活安全委員会の皆様にもお世話になりました!

久しぶりの1日開催の体育大会。

子どもたちの雄姿がたくましかったですね!

 

子どもは やまがの 宝だ

令和6年2月3日(土)山鹿市民交流センター文化ホールにおいて、「令和5年度 山鹿市青少年健全育成大会」が開催されました。
青少年を取り巻く社会環境の大きな変化に伴い、青少年の問題が複雑化、多様化しています。すべての子どもたちが健やかに成長していくための環境づくり、家庭や地域の教育力向上を推進していくことを目的とし、毎年開催されています。

司会進行・運営は、高校生ボランティアの皆さんが協力し立派に務めました。
また、中学校2校、高校3校による実践発表があり、どの学校の発表も本当に素晴らしく、地域の特性に応じた活動や地域への貢献活動に積極的に取り組む姿が伝わってきました。後半は、黒木よしひろ氏の「のぼすんな!こどもたち!」の講演がありました。

「子どもは やまがの 宝だ」~山鹿の子どもは地域全体で守り育てよう~ 保護者、地域の皆さんとあらためて確認したいと思います。

 

熊本県PTA研究大会あしきた・みなまた大会に参加してきました

11月11日(土)に、第49回熊本県PTA研究大会あしきた・みなまた大会が行われました。

山鹿中学校からは15名が参加しました。

あしきた会場では、オープニングアトラクションで海王塾の空手の型の披露と葦北鉄砲隊の火縄銃演武。

午前中は「防災」をテーマにしたパネルディスカッション。

お昼のアトラクションは、JKA芦北ジュニア新体操クラブの新体操の演技。

午後は、芦北出身のタレントのえみりィーさんの講演と盛りだくさんの内容でした。

特に午後は、子どもの頃からの夢であった、テレビのレポーターになるという夢をかなえたえみりィーさんの講演でした。3人の子育てに奮闘する中での突然の病気の告知により、悩み苦しみながらも、自分らしく生きる姿を、熊本地震と地元の豪雨災害の取組と交えながら、えみりィーさんが日々大切にしていることをわかりやすく話していただきました。

ご多用な中、本研修会にご参加いただいたPTA会員の皆様たいへんお世話になりました。

今回の学びは今後のPTAの様々な場でお伝えしていきたいと思います。資料等をご覧になりたい方は学校PTA担当の橋本まで気軽にご連絡ください。