産山学園の生活(学園ブログ)

6月3日(月)の学園の様子

6月がさやわやかにスタートしました・・・

校内掲示から、学園生の習字の作品を紹介します。

9年生は中体連まであと3週間をきりました・・・。1日1日を大切にしてほしいと思います☆

さて、本日の授業の様子です。

まずは5年生の理科です。メダカの卵を顕微鏡で観察しています☆

4年生の算数です。三角定規をあわせて直角をつくっています・・・

3年生は初めてのリコーダーの学習です☆

昼休みです。学習図書委員会の学園生は、木曜日朝の読み聞かせの練習に取り組んでいました☆

先週、7~9年生は中間テストが行われました。早速テストが返却されているようです・・・

最後は、国語での1年生の様子。姿勢よく、音読しています。立派です☆