産山学園の生活(学園ブログ)

椎茸のコマ打ち体験(3年生)

本日は3年生がうぶやま学の一環で、椎茸のコマ打ち体験を行いました。

講師には、本学園の保護者様2名、村議様1名にご指導を賜りました☆

一人ずつ体験させていただきました☆

校長先生も見守っています☆

木づちで慎重に打ち込みます☆

代表の学園生がお礼の言葉を述べています。ご多用な中、また、お寒い中、大変お世話になりました。

さて、他の学園の様子です。まずは進路便りから・・・。進路指導担当の先生の思いが伝わってきます☆

入試に向け、9年生は昼休み等の時間を利用して、面接の練習も行っています。今日は2名の学園生が教頭先生と練習を行っていました。「受検は団体戦!」です・・・。

8年生の美術の学習です。ハンダゴテを使っています☆

4年生の図工です。「おもしろ段ボールボックス」を作っています☆

最後は1年生の帰りの会の様子です。司会者が前できちんと進行してくれています☆

手をあげる姿、そして、司会者を見つめる目線、とても素敵ですね☆