産山学園の生活(学園ブログ)

6月10日(月)、鯉入れ・学園生総会

本日は、この前4~5年生が田植えを行った田んぼに鯉入れを行いました・・・

鯉が田んぼの中を泳ぎまわることにより、泥がかき回されて雑草の生育と発芽を抑制し除草が行えることと、田んぼの土が鯉により撹拌され、土が豊かになることが期待されます。

地域の方に段取りしていただきました。いつも本当にありがとうございます☆

全部で40匹ぐらいを入れさせていただきました☆

さて、午後からは学園生総会が開かれます。5~9年生は、総会に向けて事前練習を行っていました・・・

6年生の様子です☆

昼休みの体育館の様子です☆

さて、5校時の本番の様子です☆

8年生が学級目標を発表しています☆

9年生が学級目標を発表しています☆

生徒会執行部、各専門委員会の活動計画及び各学級からの学級目標は全て承認されました☆

生徒会スローガンである「進化」や学級目標の具現化に向けて、一日一日、試行錯誤を繰り返していってほしいです☆