身の安全を守る ~ 不審者対応避難訓練
11月20日(火)、産山学園みんなで「不審者対応の避難訓練」を実施しました。
阿蘇警察署並びに産山村駐在所からのご指導・ご協力をいただきながら、
緊張感をもった訓練でした。
校長先生からは、大阪教育大学附属池田小学校の事件を例に
身を守ること、逃げることの大切さについてお話がありました。
事件は、平成13(2001)年6月8日に起きました。
事件から17年になります。思い出すことはつらい事件でした。
(被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。)
事件をきっかけに学校の不審者対策が進みました。
また、阿蘇警察署からは
名探偵コナンのコナン君をはじめとしたキャラクターによる
DVDを見せていただいて、「いかのおすし」を再確認しました。
産山学園のみんなはお家でも説明できますか?
ついて「いか」ない!
クルマに「の」らない!
「お」おごえで、さけぶ!
「す」ぐににげる!
「し」らせる!
また、主に中学部の生徒にむけて、
◎見知らぬ人を見かけたら、すぐに先生に知らせる。
◎たとえ力に自信があっても、一人で対処しない。
さらに
いざという時の対処法として
後ろから抱えられたときの
「123でスタートダッシュ」も教えていただきました。
1 ひじを広げる!
2 しゃがむ!
3 前へダッシュして、にげる!(少なくとも20m以上)
また、SNSの被害のことや
インターネットに接続できるゲーム機などへのフィルタリングについても
注意をされました。
ご家庭でも話題にしてください。
子どもたちへの講話の後、
先生方にもサスマタの使い方などの講習会も行われました。
これから年末に向かいます。
夕暮れも早いです。登下校時の安全タスキも大丈夫ですか?
朝夕冷たいです。ポケットに手を突っ込まないで、手袋をしましょう。
自分の身を守る・・・安心・安全な学園づくりを進めてまいります。
阿蘇警察署並びに産山村駐在所からのご指導・ご協力をいただきながら、
緊張感をもった訓練でした。
校長先生からは、大阪教育大学附属池田小学校の事件を例に
身を守ること、逃げることの大切さについてお話がありました。
事件は、平成13(2001)年6月8日に起きました。
事件から17年になります。思い出すことはつらい事件でした。
(被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。)
事件をきっかけに学校の不審者対策が進みました。
また、阿蘇警察署からは
名探偵コナンのコナン君をはじめとしたキャラクターによる
DVDを見せていただいて、「いかのおすし」を再確認しました。
産山学園のみんなはお家でも説明できますか?
ついて「いか」ない!
クルマに「の」らない!
「お」おごえで、さけぶ!
「す」ぐににげる!
「し」らせる!
また、主に中学部の生徒にむけて、
◎見知らぬ人を見かけたら、すぐに先生に知らせる。
◎たとえ力に自信があっても、一人で対処しない。
さらに
いざという時の対処法として
後ろから抱えられたときの
「123でスタートダッシュ」も教えていただきました。
1 ひじを広げる!
2 しゃがむ!
3 前へダッシュして、にげる!(少なくとも20m以上)
また、SNSの被害のことや
インターネットに接続できるゲーム機などへのフィルタリングについても
注意をされました。
ご家庭でも話題にしてください。
子どもたちへの講話の後、
先生方にもサスマタの使い方などの講習会も行われました。
これから年末に向かいます。
夕暮れも早いです。登下校時の安全タスキも大丈夫ですか?
朝夕冷たいです。ポケットに手を突っ込まないで、手袋をしましょう。
自分の身を守る・・・安心・安全な学園づくりを進めてまいります。