産山学園の生活(学園ブログ)

修了式・・・

令和6年度の修了式当日を迎えました・・・

開式前です・・・

1から8年生の代表に修了証が渡されます。各学年とも返事をして起立します☆

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

どの学年も、返事の声が大きく、きりっと引き締まっていました☆

代表の学園生がこの1年の振り返りを原稿を見ないで発表していきました。

1年生もノー原稿で、見事に発表しました☆

校長先生の話にも、学園生を称賛する言葉が多く聞かれました☆

声たからかに、校歌斉唱です☆

午後からは、「令和6年度産山村教育論文」の表彰式が、本校メディアセンターで行われました☆

教育長先生から、学校論文出品に対する感謝状が本校研究主任の先生に授与されました☆

 

学校教育目標「心豊かに、たくましく、互いに高め合う学園生の育成」

生徒会目標「進化~心ひとつに進め!工夫する・実行する・最後まで~」の具現化に向け、学園生と職員が切磋琢磨し、一体となって学校教育活動を進めて参りました。

修了式での学園生の姿には、試行錯誤しながらも、切磋琢磨しあうことでお互いを高め合ってきたこの1年間の軌跡とその証があらわれていました☆ 

~We have a dream~  

教育活動を支えていただいた多くの方々に感謝し、またさらなる一歩を進めて参ります☆