ドローンをとばしてみました・・・(5年生)
先週の厳しい寒さから一転、本日は朝からかなりのぽかぽか陽気となりました。
昼休みもぽかぽか陽気の中で、砂場やブランコが賑わいを見せています☆
たまの昼休み、のんびりと読書にひたるのもいいですね・・・(ベストポジションです☆)
さて、昼休みにメディアセンターを歩いていると、ヘリポートが設置されていました!
そして、演台の上には、「ドローン」が!
技術の先生に質問したところ、「プログラミング学習でドローンをとばす」と教えていただきました・・・
早速5時間目におじゃましました。技術の先生が進め方を説明しています。
実際に学園生が操作するパソコンと資料です・・・
ヘリポートとヘリポートの間には、ついたてが立てられており、ついたての前で方向転換することが必要となります。さて、実際の状況を見てみます☆
①離陸→ついたてに直進
②ついたて前で方向転換→あたらないように前進
③ついたてをとおりすぎヘリポートめがけて方向転換→ヘリポートへ
④ヘリポートに着陸準備
ドローンが本学園には複数備えられています。今年度赴任した私もちょっとびっくりしたところです・・・
本物に触れる体験、やっぱりいいですね~☆