産山学園の生活(学園ブログ)

今季最強寒波到来・・・

今季最強寒波が到来しました。私が住んでいる熊本市でも氷点下2℃をさしていました。阿蘇市から産山村にかけては氷点下6~7℃となり、城山峠付近でうっすら積雪が見られるようになりました。そして、産山学園もご覧のとおりでした。朝から、学園生は大喜びで雪遊びをしていました。

2年生がもってきてくれたタオルです。外に干されていたものですが、ご覧のとおり、カチカチに凍っています

さて、寒いとはいえ、学校はいつもどおり、通常授業です・・・

4年生の英会話活動です☆

3年生です。後期課程の国語(書写)の先生が、特別講師として書き初めの授業を行っていました☆

1年生です。図工で紙版画を作成するようです☆

8年生の体育です。今日から学習するバドミントンのオリエンテーションを行っています☆

5~6年生の体育です。寒さに負けず、みんなで体ほぐしの運動を行っています☆

またまた3年生です。図工、「トントン どんどん くぎうって」の学習です☆

午前中のうちに、運動場の雪はごらんのとおり、解けてしまいました。

下校時の1年生です。手をつないで、児童育成クラブに向かっています。

2学期後半戦、まずは3日間が過ぎました。急な寒さにも負けず、よく頑張りました☆