校区体育大会に向けて・・・②
授業参観が終わり、今週金曜日には体育大会の結団式が予定されています・・・
さて、本日の運動場の様子です☆
本学園の先生方により、運動場は整地され、そして体育部の先生により、体育大会に向けたラインが引かれています☆
午前中の3年生の体育の授業です。教頭先生指導のもと、走る運動を行っています☆
体育館では、9年生が体育大会で披露する表現運動のオリエンテーションを行っていました☆
7年生の昼休みの教室です。5~7年生で踊る「ソーラン節」の昨年度の動画を見て、今年度バージョンへのイメージを膨らませていました☆
9年生は昼休みに、すでに応援団演舞の構成を考えていました☆
体育大会に向けた動きはタイムリーにブログにて紹介していきます・・・
さて、本日の学園の様子です☆
8年生の音楽の授業です。音楽担当の先生は、昨年度はこの8年生(7年生)を担任していました☆
7年生の英会話の授業です☆
今日も日中は、ここ産山でも大変温かくなりました☆
ブランコでリラックスする学園生。体育大会に向けて、頑張っていきましょう!