産山学園の生活(学園ブログ)

明日、体育大会結団式!

「開花」の生徒会スローガンが発表され、学園生の士気が高まる中、明日は体育大会の結団式が行われます。

本日の昼休みに、体育大会応援団リーダーである8~9年生が演舞の練習を行っていました。団長を中心に、演舞の細部を確認する学園生の姿です。明日の結団式に向けて、さらに士気が高まっていました☆

さて、今週体育大会に向けてリレーのバトンパスの精度を高めようと、前期課程の学園生が体育の授業を頑張っています☆

1~2年生です。まずは、ラダーを使って、基礎感覚を高めていきます☆

そして、バトンパスの練習です☆

3~4年生です。スムーズなバトンパスができている学園生も見られました☆

さて、今日、明日と2年生から9年生は「標準学力調査」を行っています。

学力調査に加え、明日、「質問紙調査(i-check)」も行います。

最後に他の授業等の様子も少しだけ・・・

3年生です。算数で自分の考えを上手に伝えあっています☆

昼休みの5年生教室です。担任の先生とカードゲームで楽しんでいます☆

最後は9年生の美術の授業です・・・☆