タイピング技能大会
本日の4校時にタイピング技能大会を実施しました。
本学園では毎週火曜日の朝活動でタイピング練習を行っています。今年度頑張って行ってきた成果を確かめ、自信につなげられたらと設定したところです☆
校長先生から大会の趣旨が説明されています。
メディアセンターでは、3~8年生が一緒になって行いました。
時間内に何度もチャレンジし、時間内で合格できた級の中で一番高い級を担任の先生に報告します。
8年生です☆
6年生です。
実は1~2年生も各教室でチャレンジしてみました☆
2年生です☆
1年生です☆
画面からも一途に取り組む様子がとても伝わってきます。1年生から8年生まで、本当によく頑張りました☆
さて、本日の他の学園の様子について、ご紹介します。
~昼休みの様子です~
5年生です。何か学級でゲーム活動を行っていました☆ とても楽しそうです。
3年生教室です。3年生はクイズ係からみんなにクイズが出されていました☆
1年生です。1年生は体育館で、「だるまさんが転んだ」を行っていました☆
おそるおそる近づいていく様子が伝わってきますね・・・
7年生です。7年生は担任の先生及び副担任の先生といっしょに机の上げ下げをしていました。
そして、このホームページでは、これで数回目ですが、4年生教室のほのぼのショットです。
4年生の教室はいつも温かく穏やかな雰囲気に包まれています。いつもほっこりさせられますね。