今年度最後の授業参観・・・
今週は寒さはありましたが、月曜日から全て晴れの天気が続きました・・・
さて、本日2月21日は本学園のある職員の誕生日だったようです。当該学年の教室掲示板には、
「先生の誕生日だから、楽しくすごそう」という1日のめあてが設定されていました☆
さて、本日5時間目は、タイトルにあるとおり、
授業参観です。各学年の様子をご紹介します・・・
1年生です☆ 生活科で、できるようになったことを発表しています☆
2年生です☆ 生活科「がんばったね会」で、この1年間で頑張ったことを発表しています☆
3年生です☆ 学級活動で「お楽しみ会」を行っています。3年生らしいです☆
4年生です☆国語科の学習「調べて話そう。生活調査隊」で、それぞれが発表を行いました☆
5年生です☆ チャレンジ学で、マイクロビットを使った学習です☆
6年生です☆ 1年間の振り返りを一人一人発表しました☆
学園生から保護者さんへ、プレゼントも渡されたようです☆
7年生です☆ 道徳の学習「落語が教えてくれること(人の気持ちが分かる人間を目指して)」です☆
8年生です☆学級活動で「進路学習」を行いました☆
授業参観後は、PTA総会及び学級懇談会が実施されました。保護者を待つ学園生は自主学習をしたり、タイピングを行ったりして、静かに過ごしていました☆
保護者の皆様方には、ご来校いただき、ありがとうございました。
さて、2月が来週いっぱいで逃げていきます・・・。
学年の総まとめを学園全体で頑張っていきましょう☆