産山学園の生活(学園ブログ)

令和7年度のスタート!

4月3日(水)の朝です・・・

学園の玄関には・・・

本日は令和7年度第1回目の職員会議ということで、新しく転入された8人の先生方全員が出勤されます。

運動場では、児童育成クラブの学園生たちが朝早くですが、元気に遊んでいました・・・

さて、その頃、職員室では、

見慣れない先生方の顔も・・・

職員会議を経て、職員室内の机等の大移動が始まりました・・・

令和7年度の担任や校務分掌等も決まりました。

さて、令和7年度の学校教育目標をいち早くお伝えいたします☆

「ふるさとを誇りとし 夢や目標に向かって 主体的に考え 行動する 学園生の育成」 です。

一人一人の職員の持つ力を集結させて、組織として教育活動に邁進していく所存です。

今年度も本ブログにて、日々の教育活動の様子を毎日お伝えして参ります。

多くの皆様方に閲覧していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

令和7年度から、後期課程の制服が変わります。来週の始業式が楽しみです☆

~We have a dream~