産山学園の生活(学園ブログ)

4月第2週のスタートです・・・

本日は先週の温かさからうって変わって、朝から肌寒い1日となりました・・・

しかも、日中には雹?(ひょう)霰?(あられ)が降る荒れ模様の天気でした。

さて、4月第2週です。歓迎遠足で「チームワーク」が高まった中での学校生活のスタートです☆

学級の「チームワーク」が高まった中、学級目標が決定した学級も見られました☆

3年生です☆

8年生です☆

授業の様子です・・・

7年生の理科です。タンポポのつくりの学習でしょうか・・・

5年生の体育です☆ 体育が専門の教頭先生とアイスブレイクの活動を行っていました☆

学習中の児童生徒の姿勢等もきちんとしています☆

7年生です☆

6年生です☆

きちんとそろえられた通学バックです・・・

さて、昼休みです。今日はあいにくの天気だったため、室内で活動していました☆

めんこを使って遊んでいる4年生です☆

生活体育委員会の学園生です。昼休みにミーティングを行っていました☆

今日から身体測定が実施されています・・・

最後は1年生です☆ 音楽の授業で、頑張っていました☆