5月24日(金)、英語検定・茶摘み・学級審議
本学園では、国語・英語・算数数学の基礎基本の定着や発展的学習へのチャレンジの時間として、「チャレンジ学習」を3~9年生で行っています。このチャレンジ学習では、学習の定着状況を把握する機会として、漢字・数学算数・英語検定の受検機会を設定しています。
本日は、7~9年生が第1回目の英語検定を行いました。中には、高校卒業程度とされる2級にチャレンジした学園生も見られました。
受験前に問題集に取り組む学園生の様子です☆
1stステージ(1~4年生)の学園生が、「うぶやま学」の一環として、茶摘みを行いました。
茶畑(本学園職員のご実家が所有されている畑をおかりしています)から見える景色です☆
茶摘みの先輩として、茶摘み前には4年生が音頭をとり、声を出して士気を高めました☆
茶摘みの様子です☆
午後は、6月10日の「学園生総会」に向けた学級審議を5~9年生で行っていました・・・
議案である「生徒会執行部及び各専門委員会の活動計画」について協議し、質問や意見を集約しました☆
8年生の様子です・・・
6年生の様子です・・・
さて、今日の最後は調理実習前のスナップです。5年生が家庭科でゆでたまごをつくります・・・
体育大会後の1週間が終わりました・・・。次の「進化」に向けて、動き出す学園生でした☆