体育大会も「開花」で・・・
本日は体育大会の結団式が行われました☆
校長先生からは、この体育大会でも、本学園で身に付けさせたい力である「チームワーク」「シンキング」「チャレンジ」を意識して練習に励んでほしい旨の話がありました☆
そして、体育大会のスローガン発表です・・・
「開花」~咲かせよう!一人一人の努力と笑顔の花を~
水曜日に発表された今年度の生徒会テーマ「開花」と重ねてあります。学園生全体の意見として、「努力すること」と勝っても負けても、「最後は笑顔で終わりたい」という思いが多くよせられたそうです。
さて、このテーマのもと、結団式の様子です☆
各団の団長と副団長あいさつです☆
時間が余り、各団ともまずは校歌を一生懸命歌うことから始まりました☆互いの団で向かい合って歌い、切磋琢磨していました☆
結団式の余韻がまださめない昼休みにも、応援団は練習に励んでいました☆
こちらは、昨年度の創作ダンスを熱演する4年生です。ノリノリでした☆
午後は交通安全協会の方々を招聘して、1から4年生を対象に交通教室を行いました☆
1~2年生はまず歩行練習を行いました☆
3~4年生は自転車の停車や8の字コースでの走行練習を行いました☆
ご指導いただきました関係者の方々にお礼申し上げます☆
1学期第3週も学園生の頑張りが多く見られました。また、来週です☆