産山学園の生活(学園ブログ)

期末テスト2日目

2月10日(月)は午後から出張だったため、配信をご遠慮させていただきました・・・

さて、先週の最強最長寒波を乗り越え、今日は朝の気温も0℃くらいでした。ご覧のとおりどんよりとしています。ただ、天気予報では「春一番」が吹く可能性ありとも予想されていました・・・

さて、月曜日から7~8年生の期末テストが行われています。本学園では、本年度から中間考査を1日1教科、期末考査は1日2教科で行っています。考査期間は以前よりも少し長くなりますが、1日に実施する教科数が減り、「事前のテスト勉強がやりやすくなった」等、学園生からも好評です☆

7年生です☆

8年生です☆

さて、2校時の授業の様子を取り急ぎ・・・

4年生です。木版画に取り組んでいます。実際に彫刻刀で彫るところを確認しています☆

2年生です。こちらは紙版画に取り組んでいます。いよいよ紙に写していくところです☆

担任の先生と慎重に用紙を置いていきます☆

 

6年生です。明日の午後調理実習を行います。事前に調理を行うための道具の準備等を行っています☆

※月曜日に配信できませんでしたので、本日は後1回配信いたします・・・