1月26日(木)の給食
1月26日(木)の給食
夢のステーキ給食(後期課程)
ごはん 牛乳 赤牛ステーキ ごぼうサラダ ポトフ
今日は夢の給食でした!
今日は後期課程を対象にした夢のステーキ給食ですが、前期課程のときとは異なり本格的にフォーク・ナイフを使用してステーキを食べます前期課程の時と同様に、4時間目にお米についての講話を聞いてから給食を食べます!なんだか4時間目の時からとてもいい匂いが、、、。お米の話と赤牛ステーキの匂い、、、早く赤牛ステーキと講師の方が育てたお米を食べたいと思ったのは、私だけではないはず!(笑)7年生は初めての1枚ステーキだったので、少しフォークやナイフの使い方に四苦八苦でしたが、8・9年生はもう慣れた手つき(*^^*)どの学年も美味しそうに食べているのが印象的な給食時間でした
9年生は最後の夢の給食になるのですが、最後だからと言わんばかりに、おまけのステーキも食べて合計3枚も食べてる子がいました
もう心置きなく学園を卒業できそうですね(笑)どの子にとっても思い出に残る給食になったかなと思います
産山村教育委員会、焼き肉正の方々、講師の池部奨さんをはじめたくさんの方々の協力のもと、夢のステーキ給食を実施することができました!ありがとうございました!!