7月11日(月)の給食
7月11日(月)の給食
麦ごはん 牛乳 厚揚げのそぼろ煮 ゴーヤサラダ 味付のり
今日はゴーヤサラダをしました!!
『ゴーヤが苦かったけど、ツナマヨで緩和されていておいしかったです。』『苦手なゴーヤを大好きなきゅうりと一緒に食べたら、あまり苦く感じませんでした!』などなど、今日は全学年ゴーヤサラダ一色だった給食日記でした(*^^*)ゴーヤは独特な苦味があり、そこがとても美味しい野菜ですその苦味には夏バテを予防してくれる効果があります
給食では苦味を少しでも抑えるように砂糖・塩でもんだ後加熱します。しかし、子どもたちは苦味を感じやすいので、それでも苦かったみたいですが、給食の最初にゴーヤに挑戦している子や給食日記のように自分の好きな食材と一緒に食べたりと、子どもたちなりにどうやったらゴーヤを美味しく食べれるかを考えているのがとてもうれしかったです
ある学年では『サラダを食べていたら、ゴーヤの苦さに慣れました!』という子もいて、去年では感じることができなかった味の変化なのかなと思います♪♪子どもたちの舌も学年が上がるにつれて、たくさん勉強している証拠ですね