1月12日(木)の給食
1月12日(木)の給食
ミルクパン 牛乳 ミートボールのケチャップ煮 ひじきサラダ チーズ
今日はカルシウムたっぷり給食です!!
カルシウムたっぷり!?と思わず給食の写真を見た方が多いと思います(*^^*)牛乳は毎日出しているので、チーズがついたからかな!?と思われた方、とても惜しい!!『カルシウム』で連想される食材は牛乳やチーズだと思いますが、今回の注目食材は【ひじき】です牛乳のカルシウム含有量とひじきのカルシウム含有量を比べる(同じ重さ)と、約12倍ほどひじきの方がカルシウムを多く含んでいるそうです
ひじきは1回に食べる量は少ないですが、たくさんカルシウムを含んでいるので、成長期真っ只中の子どもたちにはぴったりの食材!!今日は洋風の給食だったので、子どもたちが食べやすいようにマヨネーズ味にしてみました
検食をされた先生から『ひじきと言えば和食だと思っていたけど、マヨネーズにひじき、とても合うね!!』と、お褒めの言葉をもらいました!!ひじきのマリネなど、給食では様々な味付けのひじきを子どもたちに出しています!味付けなど注目して見てもらえるとうれしいです