学校生活
Welcome to 産山中 その6
3月も半ばになり、朝晩はまだ冷えていますが、日中はかなり気温も上がってきましたね。さて、卒業式の前から玄関のウェルカムボードが「卒業式バージョン」になりました。卒業式を終えると本格的な春がやってきますね。

ところで、7年生の体育の授業では現在剣道が行われています。未経験者ばかりなので、最初は防具を着用するのにもかなりの時間を要しましたが、現在では試合も行っています。最近は暖かくなってきたので、裸足もかなり楽になってきたようです。
ところで、7年生の体育の授業では現在剣道が行われています。未経験者ばかりなので、最初は防具を着用するのにもかなりの時間を要しましたが、現在では試合も行っています。最近は暖かくなってきたので、裸足もかなり楽になってきたようです。
2020年(令和2年)度
英語検定
「米国大使賞」受賞
令和5年度体力向上優良校に選ばれました
令和4年度体力向上優秀実践校に選ばれました
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
産山学園校長 井 正成
副校長 土井 淳
管理責任者
産山学園校長 井 正成
副校長 土井 淳
運用担当者 木村 勝範
運用担当者 御秡如 ちなみ
運用担当者 御秡如 ちなみ
産山学園
〒869‐2703 熊本県阿蘇郡産山村大字山鹿476番地
TEL: 0967-25-2012 FAX: 0967-25-2017
〒869‐2703 熊本県阿蘇郡産山村大字山鹿476番地
TEL: 0967-25-2012 FAX: 0967-25-2017
URL http://jh.higo.ed.jp/ubuyamajh/
アクセス数
0
8
9
8
1
4
4
産山村ゆるキャラ